1: ワイド 2022/10/22(土) 14:13:18.31 ID:iGfBda7J0 本人は気付いてないだろうけど〓 2: ワイド 2022/10/22(土) 14:18:32.94 ID:vD7Mhv/R0 〓 ワイの飼ってるネコ小太郎ちゃんは無臭や〓 ホントに無臭なんや〓 5: ワイド 2022/10/22(土) 14:21:29.50 ID:iGfBda7J0 >>2 いやマジで気をつけたほうがええで〓 8: ワイド 2022/10/22(土) 14:34:30.30 ID:Pc0icC+Xa >>2 判断するから見せてみ 14: ワイド 2022/10/22(土) 14:44:22.98 ID:vD7Mhv/R0 >>8 〓わかった〓 17: ワイド 2022/10/22(土) 14:45:44.71 ID:vD7Mhv/R0 >>8 3: ワイド 2022/10/22(土) 14:20:26.66 ID:ta+DcOxM0 ハムスター飼ってた頃はもしかしたら臭かったかも ハム死んでネコ飼ったら無臭っぷりに驚いた 4: ワイド 2022/10/22(土) 14:21:01.15 ID:mB/jxnrK0 ワイの猫ちゃんはいいニオイするから吸っとる 6: ワイド 2022/10/22(土) 14:22:37.96 ID:iGfBda7J0 何も飼ってない側からすると獣臭いねん〓 7: ワイド 2022/10/22(土) 14:28:01.28 ID:iGfBda7J0 外出するときはファブリーズ浴びてな 9: ワイド 2022/10/22(土) 14:38:02.50 ID:zczb6VYa0 ワイは色々買ってきたけど今は爬虫類や ガチのマジで匂わん 10: ワイド 2022/10/22(土) 14:42:37.43 ID:iGfBda7J0 >>9 知り合いにもおるけどデカい蛇は臭うけどちっさいトカゲとかは臭わんかったな〓 11: ワイド 2022/10/22(土) 14:43:22.40 ID:Uifnuq0P0 インコ飼ってるけど多分臭う〓 風呂入ってないし〓 13: ワイド 2022/10/22(土) 14:44:11.50 ID:5OxtGvTW0 >>11 インコ関係ないぞ 15: ワイド 2022/10/22(土) 14:44:49.54 ID:iGfBda7J0 >>11 臭うけど犬猫よりは断然マシや 12: ワイド 2022/10/22(土) 14:43:54.28 ID:5OxtGvTW0 猫カフェとかにいくと獣の匂いがする 16: ワイド 2022/10/22(土) 14:45:42.34 ID:jycxWB7d0 リクガメ18年飼ってるけど多分ワイのほうが早く死ぬわ 20: ワイド 2022/10/22(土) 14:48:18.63 ID:zczb6VYa0 >>16 ええな 18: ワイド 2022/10/22(土) 14:47:06.78 ID:zczb6VYa0 毛のある、というか恒温動物は匂うわ ハムスターなんて小さいくせに不潔極まりなくて臭すぎ 21: ワイド 2022/10/22(土) 14:49:23.68 ID:iGfBda7J0 >>18 これなんよ〓 19: ワイド 2022/10/22(土) 14:47:33.37 ID:19nFjAdy0 近所に犬1匹、猫10匹飼ってた家があったけど 近づくと家がくさい 22: ワイド 2022/10/22(土) 14:50:11.67 ID:iGfBda7J0 >>19 そんなん近所おったら絶対嫌やわ〓 23: ワイド 2022/10/22(土) 14:51:33.61 ID:MhF+HRNP0 お前らペット飼わなくても臭いやんけ 24: ワイド 2022/10/22(土) 14:54:23.89 ID:iGfBda7J0 >>23 ペット飼ってるなんJ民の臭いは強烈ってkoto〓 25: ワイド 2022/10/22(土) 14:55:42.83 ID:XXlIHk4a0 ワイペット飼ってないのに臭うんやが 26: ワイド 2022/10/22(土) 14:58:25.60 ID:iGfBda7J0 >>25 今後絶対ペット飼っちゃあかんで 食生活直しや 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…