1: ワイド 2022/09/05(月) 11:53:10.474 ID:fE1fUPqDa きたねえな 2: ワイド 2022/09/05(月) 11:53:33.156 ID:sPU3W+vv0 どこでみかけたの? 3: ワイド 2022/09/05(月) 11:53:47.133 ID:JchBCBjld 見たことないんだけど? 4: ワイド 2022/09/05(月) 11:53:50.733 ID:tIWSkUOh0 箸で食うところあるよな 6: ワイド 2022/09/05(月) 11:54:37.983 ID:hzZbTAjRa >>4 五右衛門?美味いよね 7: ワイド 2022/09/05(月) 11:56:20.071 ID:tIWSkUOh0 >>6 覚えてないけど2回くらい行った 9: ワイド 2022/09/05(月) 11:56:52.128 ID:NvrdN4Wt0 >>6 序盤、中盤、終盤、隙が無いと思うよ 16: ワイド 2022/09/05(月) 12:00:47.213 ID:7jf7zBPc0 >>9 だからオイラ食っちゃうよ 5: ワイド 2022/09/05(月) 11:54:30.023 ID:NfNKlLeu0 五右衛門大好きおっさん俺「おっそうだなズルズル」 8: ワイド 2022/09/05(月) 11:56:36.910 ID:37MtPKM30 ズビズバー 10: ワイド 2022/09/05(月) 11:56:57.309 ID:EoN1mgtj0 スパゲッティて おじいちゃんいくつ? 17: ワイド 2022/09/05(月) 12:01:40.494 ID:AG7MGZ7l0 >>10 下手にパスタって言うと警察来るからね 11: ワイド 2022/09/05(月) 11:58:18.795 ID:Y/MgX7ppM 老害ももれなくすするけど 12: ワイド 2022/09/05(月) 11:58:34.869 ID:Pt2KeLmI0 今ナポリタン作ってるよ 13: ワイド 2022/09/05(月) 11:58:55.780 ID:4A2pW8fY0 スプーンでグチグチするおばはんきらい 14: ワイド 2022/09/05(月) 11:59:10.456 ID:SRt4fmjq0 ネットで散々話し合った結果むしろ気にしなくていいって風潮になった気がする すするのきたねえぞ!→ここ日本だから スプーン使うと綺麗だよ→それ赤ちゃんなんで なんか騒いでる方がバカなんじゃね?→うう… 15: ワイド 2022/09/05(月) 11:59:58.564 ID:54zoqEoL0 外国人が蕎麦やラーメンをフォークで食うのと何か違う? 23: ワイド 2022/09/05(月) 12:04:20.110 ID:6cSyyh+ta >>15 汚ならしさ 18: ワイド 2022/09/05(月) 12:01:49.548 ID:p3taHlVIM スープパスタ美味いよね 19: ワイド 2022/09/05(月) 12:02:27.280 ID:SRt4fmjq0 スパゲティって言ったら言ったで「これはスパゲッティーニではないよね?」とか言われるから面倒臭い 26: ワイド 2022/09/05(月) 12:08:59.846 ID:p3taHlVIM >>19 そもそもスパゲッティーニとスパゲッティは別ものだが 28: ワイド 2022/09/05(月) 12:26:50.365 ID:SRt4fmjq0 >>26 それは俺が悪かった マ・マーの1.4mmスパゲティはスパゲッティじゃないんだよな? 29: ワイド 2022/09/05(月) 12:38:50.377 ID:p3taHlVIM >>28 ママーはJAS規格定義使ってるから円型ロングパスタは極細以外だとだいたいどれもスパゲッティ表記じゃないかな ちゃんと分類すれば1.4はフェデリーニ 20: ワイド 2022/09/05(月) 12:03:54.652 ID:NUbLy3Ld0 スパゲティをスプーン使って丁寧に巻いて食べてる奴見ると吹き出しそうになるw 見てる方が恥ずかしくなるw 25: ワイド 2022/09/07(水) 03:48:13 日本はシャバシャバなソースで出してくるところ多いからかな? 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…