1: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:08:25 ID:EVsIやっぱ煮干しか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:08:49 ID:bbjT 二郎 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:09:27 ID:441z 醤油 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:22 ID:EVsI >>3究極系は富山ブラック? 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:09:35 ID:G2ZU カップヌードルの醤油 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:15 ID:eI1p 家系vs二郎の頂上決戦 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:17 ID:EvFe 山岡家水面の脂の厚さは3cmほどあると思ってる 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:20 ID:S8OW ゲロマズドブ下水濃厚ヘドロラーメン 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:44 ID:EVsI >>7中国人は喜んでいる食いそうやな 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:15:10 ID:Q77y >>10ゲロマズドブ下水濃厚ヘドロラーメンなんて具体的なラーメン名がある時点で実在するものとして捉えられそうやで 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:16:41 ID:EVsI >>17どゆこと?地溝油とか使って下水で出汁とったラーメンとかの事やろ多分中国の郷土料理や 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:21:26 ID:Q77y >>18こんなん食わされたら即死やろ 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:28:51 ID:EVsI >>20あいつらはガキの頃から食ってるから耐性があるんやろまあ人間が食うもんちゃうで学生時代おった中国人共はそのせいかみんな臭かったわ 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:37:11 ID:Q77y >>21この会話から別の話題として世界にはまだまだ変わったラーメンがあるかもしれないが一般的なラーメンについてもっと知りたいと思った 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:40 ID:kjIo なんで煮干しがそんな悪いと思ったのか 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:13:52 ID:EVsI >>9プリン体とか生物濃縮とかヤバそうやん 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:47 ID:XanS 家系ラーメンはピンキリ 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:10:53 ID:XanS 二郎は一律で悪い 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:11:24 ID:Uk3y くっさいラーメンは特に体に悪そう 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:14:19 ID:EVsI 特に東北産の煮干し使ってたら放射能汚染されまくっとるで 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:14:58 ID:gACp 急に糖度高くなるのやめほ 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:17:39 ID:vujO 天一は野菜ポタージュみたいなもんやし体に良さそう 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:30:19 ID:wePd とんこつ 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:38:08 ID:S8OW なんでゲロマズドブ下水濃厚ヘドロラーメンから話を続けられるの? 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:38:16 ID:5m2e 誰のうんこが一番綺麗か質問されても困るやろ? 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/04(木) 00:41:53 ID:EVsI >>25いっちゃん汚いうんこの話はできんだろ…