100: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 14:57:30.42 ID:rU+Viwgc0 水曜に送ったLINEが木曜に既読付いて既読スルー 木曜に送ったLINEが金曜に既読付いて既読スルー これらはまだマシな方で、過去には一週間以上未読スルーとかあった (たぶん、通知で読んでそのまま忘れてるっぽい) 基本的に私からのLINEは用件有り たまに彼からもLINE来るけど、なんの脈略もなしに「おはよう」とかだけ 私は「おはよう、急にどうしたの?」とかレスしてるけど、それは未読スルーされる ちょっと意味わかんない…… 103: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 15:37:08.34 ID:etv22Q4j0 >>100 あるある… 話題振ってもとことんスルーされて彼からは挨拶ばっかりだ 104: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 15:40:24.30 ID:X7nS5Zze0 >>100 申し訳ないけどなんか笑ってしまった 通知って嫌な機能だよねー… 106: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 15:49:45.72 ID:LYL6Y1CU0 >>100 脳に障害でもあるか、他に女がいるか、あなたに興味ないか どれか好きなの選んでね 108: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 16:01:54.59 ID:rU+Viwgc0 >>106 ズボラでコミュ障(買い物時にエコバッグ持参なのに、貰ったビニール袋を返せずたまに訪問すると使わなかったビニール袋が山積みに、ペットボトルも同様、初めてのお店には独りで入れない、等) 他の女の影は無さそう 自分の気分と趣味が最優先 109: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 16:07:01.94 ID:LYL6Y1CU0 >>108 それ発達障害っぽい 111: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 16:13:16.37 ID:rU+Viwgc0 >>109 そうなんか… 鬱で心療内科に通院してるみたいだけど、カウンセリングや診察では発達とは言われなかったってー 診察時に嘘を言ったり隠し事をしている可能性もなきにあらず、かもだけど 114: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 16:56:13.23 ID:LYL6Y1CU0 >>111 発達障害を診断できる精神科は極少数だよ 精神科や心療内科はあまり病名を患者に言わないしね 薬の副作用で頭が回らないのもあるかも 基本的にメンヘラってLINE返さない人多い 何でか聞いてみたら「自分の中で納得してるから」らしい 自己中で他人の気持ちを考えられないんだろうね 加えて待ち合わせに遅れて人を待たせたりドタキャンも平気な人が多い 118: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 17:13:54.77 ID:rU+Viwgc0 >>114 ふとした切っ掛けで知り合いLINE交換したメンヘラ女(統合失調症と発達障害、筋繊維痛症、その他過去にガン疾患有り、らしい)から一方的なLINE連続送信、深夜早朝のコール、 話の内容は「辛い、不安、怖い、助けて」等… いい加減、こちらが辛すぎたので、「医療関係者や#7119に相談してください」と言ってブロックした 男性と女性では違うのかな 112: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 16:15:07.83 ID:rU1DntQp0 うちは既読スルーが基本だけどな 情報が伝わればいいのだから既読ついたらそれでいいだろ 115: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 17:01:31.76 ID:rU+Viwgc0 >>112 返信の必要な連絡に既読スルーは困るでしょ 未読スルーならなおさら困る、息してるのか心配にもなるし 例えば「今週末、どうする?」という問いに対して、未読スルー既読スルーで当日に連絡来たら困るでしょ 「返信ないから忙しいのかと思って、他の予定入れちゃったよ」と返すと拗ねるし 116: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 17:05:46.24 ID:rU1DntQp0 >>115 いいじゃんそれで 返事しなかったことで不利益を被るならそれは当人の責任だろ? 送った側には関係ない 119: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 17:15:30.62 ID:rU+Viwgc0 >>116 そうすることにした アドバイスありがとう 124: ネタめしがお送りします 2017/09/23(土) 21:05:45.36 ID:+gl5Lk6y0 >>115 それは流石におかしいレベル 引用元: ・ この記事も読まれています…