1: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 19:58:56 ID:oANeこれもう2万の寿司に匹敵するうまさよな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/02(火) 03:19:22 ID:yF0w >>1最低2カンずつないとな 2: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 19:59:51 ID:stLr 過言ではないな 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:00:12 ID:qLmT 2万の寿司食べたことないからわかんないや… 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:00:32 ID:hAnD 不味くは無いよね 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:00:47 ID:A1vm うまいとは思わない 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:02:13 ID:oANe >>6いやないぞあくまでイメージです 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:01:49 ID:UPYN 買ってくるわ??? 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:03:01 ID:qzuW 函館のスーパーで買った寿司は普通に美味い 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:03:33 ID:oANe >>9魚が美味い地域やと3万の寿司超えてるやろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:04:17 ID:WkEm でもニューヨークとかやとパック寿司をはるかに下回るクオリティで2万相当とかざらにあるんやろなそれで寿司の味なんて分からんくせに意識高い系のアメリカ人が無理してうまいうまい言って食ってるんやろワイら日本に生まれてよかったな? 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:05:07 ID:oANe >>11ニューヨーク行った事あるんか?あくまでイメージか? 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:05:55 ID:WkEm >>12いやないぞあくまでイメージです 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:06:09 ID:Liob 高級すしまだ食べた事ないけどスーパーのやつよりは美味いという夢を抱いてる 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:06:51 ID:WkEm >>14ぶっちゃけ貧乏舌には分からんやろな? 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:08:49 ID:oANe >>16高級寿司なんて2/3は情報料やろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:06:28 ID:hWTE スーパーで地元の魚売ってるやろ3枚に下ろして皮剥いて血合骨抜いてシャリに乗せてみ??飛ぶぞ冷凍したさかなはさかなではない 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:08:11 ID:oANe >>15シャリ握って寿司の形にするのって難易度高くね? 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:09:41 ID:1ijp スーパーの寿司もレベル上がったよなぁ昔のはペッチャペチャで味も抜けてて酷かったわ 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:10:07 ID:c7Kn でもスーパーの寿司20回は我慢したら銀座の寿司食えるんよなあ 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:10:46 ID:oANe >>2120回で微妙に多くねw? 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:28 ID:c7Kn >>23銀座の寿司は2万くらいかなと思って 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:49 ID:oANe >>262万で4~5貫ぐらいやろ 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:12:32 ID:NMKp >>29スーパーの寿司も店によっちゃ侮れんよな 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:13:28 ID:oANe >>30侮れんわ4万の寿司と同レベルやな 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:14:09 ID:NMKp >>33時間経てば高級寿司もスーパーの寿司も味結局同じやしな… 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:10:16 ID:Dzin 港町出身の人は都会のスーパー魚臭すぎて食えんらしいな 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:11 ID:oANe >>22最近は輸送システムの最適化でそんな事ないぞ 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:02 ID:ETAi 回転寿司いくくらいならもはやスーパー寿司のが安いし満足感あるわ回転寿司たけえわ小せえわでゴミ 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:31 ID:oANe >>24回転寿司は不味いよな 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:11:46 ID:sJuc スーパーの半額寿司は正義 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:13:02 ID:O5mS ちよだ鮨の方がうまい? 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:13:15 ID:NMKp このスレ見たお陰でワイ、明日寿司を買う 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:14:28 ID:ETAi 関東民なら角上魚類みたいな魚介専門店の寿司おすすめ 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:14:54 ID:NMKp >>35寺泊や長岡か 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:16:14 ID:ETAi >>36元はせやな関東には大体ある 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:15:10 ID:c7Kn はま寿司でサーモンマグロビントロネギトロ軍艦あおさの味噌汁だけ頼む貧乏人やで 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:15:49 ID:oANe 地域性あるネタもあるしいいよなスーパーの寿司は 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:15:50 ID:qqig スーパーの寿司ってご飯が微妙よね 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:16:16 ID:oANe >>39そこはしゃーないわ職人が握った感じとは流石に違う 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:16:28 ID:NMKp 因みに友達に仕出し屋の握った寿司と足りないと思って買ったはま寿司食わせたらはま寿司のが美味いって言ってて草安くて美味いが1番や 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:17:55 ID:oANe >>42因みに←これいるw? 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:18:11 ID:NMKp >>46いらんかったw 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:17:36 ID:NMKp 今スシロー赤シャリやっとるけど備蓄米の味誤魔化すためだよなwよー考える 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:17:39 ID:zLxG うせやろ?回転寿司のほうが味もコスパもええやん 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:17:58 ID:NMKp >>44これ腹一杯食える 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:17:43 ID:WkEm 寿司やないけど北海道で食った魚と瀬戸内の島で食った魚はどっちも格が違ったな 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:18:32 ID:c7Kn スーパーの寿司が回転寿司に勝ってるのは中トロとイクラがあることやな回転寿司やと一貫で100円以上や 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:18:36 ID:Amnu オオゼキのは美登利寿司が作ってるからかガチでうまい 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:18:53 ID:fZu8 三崎港くらいの寿司が一番うまくてあとは大差ない 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:18:59 ID:7Wjj 今更気づいたのか 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:19:15 ID:NMKp とりあえずイッチがスーパーの寿司が美味いと言うのが伝わったスレ 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:20:20 ID:oANe >>53美味いよマジで初めて行く地域のスーパーの寿司とかトキメクわ 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:20:05 ID:c7Kn この時間行くと半額寿司が手に入るか売り切れてるか半々 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:20:12 ID:ETAi 近所のイオンの寿司はレベル高いわネタもシャリもでけえし 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:21:13 ID:WkEm でもさすがに内陸部のクソ田舎のスーパーのパック寿司はさすがに敬遠するわ 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:21:51 ID:oANe >>57輸送技術発達してるからそんな事ないぞ 64: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:22:44 ID:ETAi >>57内陸部のクソ田舎にあるクソ小さいクソスーパーの寿司はガチで地雷ってのはある 71: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:25:34 ID:WkEm >>64まず見た目から明らかに地雷なんよな鮮度ゼロ 78: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:27:25 ID:lgHp >>71鮮度ゼロ草 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:21:57 ID:9ice 海に面してるならどこでも美味そうよな北海道青森なんて最強格やろ 61: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:22:13 ID:oANe >>595~6万の寿司と同レベルやな 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:22:06 ID:c7Kn ウニ入ったパック寿司美味いんよな週末休日しかないけど 62: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:22:32 ID:oANe >>60たまに珍しい貝とかもあるよな 65: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:23:23 ID:c7Kn >>62トリ貝とか入ってるな 66: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:23:31 ID:oANe >>65ええな最高やん 63: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:22:34 ID:fZu8 北海道の回転寿司はデカさがヤバい 67: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:23:42 ID:niXl 地方ローカル回転ずしに入るのが正解や 68: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:23:54 ID:oANe >>67回転寿司はなんか違う 69: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:24:20 ID:c7Kn >>67北陸やとそれが当たりやね 80: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:27:43 ID:niXl >>69いうて北海道でしかやったことないけど、北陸も糞うまそう唯一難があるのは酒飲んだらホテルが遠くて辛そうなとこやな>>74黒板にその辺の地名(産地)とおすすめメニュー書いてるとこが最高やな 81: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:28:25 ID:ETAi >>80解像度高くて草寿司くいたなってきたわ 74: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:25:52 ID:ETAi >>67一皿三百円とかの店のやつな 77: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:27:06 ID:c7Kn >>74漁港のある町の回らない寿司屋に来れば3000円で上握りが食えるで 70: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:25:18 ID:9Gby うまいよな 73: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:25:46 ID:oANe 初めて行く地域でスーパーでパック寿司2~3個買ってビジホで食うのが至福や 76: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:27:02 ID:4Eiq サザエの刺身美味かったで 79: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:27:33 ID:9ice 内陸は内陸で川魚美味しそうだけどなヤマメとかイワナ売ってたら買いたくなるかも 82: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:29:01 ID:ETAi 山陰のローカル回転寿司も美味かったな 83: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:31:21 ID:c7Kn ハマチマグロ玉子アナゴアジサーモンイクラタイウニカニこんなラインナップのイメージ 84: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:32:28 ID:WkEm マグロ玉子サーモンは絶対確定よな 85: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:34:16 ID:x982 イッチ、スーパーのパック寿司は30秒だけレンジでチンしてからくうと更にうまくなるぞ 86: 名無しさん@おーぷん 25/09/01(月) 20:35:12 ID:CaSM パック寿司ほど店で味違うのないと思う 87: 名無しさん@おーぷん 25/09/02(火) 02:49:45 ID:ch2q スーパーの寿司は甘い 88: 名無しさん@おーぷん 25/09/02(火) 02:51:47 ID:ABUY なんであれイッチが喜べているならそれは良いことだ 89: 名無しさん@おーぷん 25/09/02(火) 02:54:30 ID:VhKZ 米の炊き方がうまいかどうかに左右されすぎる…