1: 22/12/01(木) 10:24:25 ID:yFSA 今日からニートなんやけど家賃もあるし春までには仕事せんといかん 2: 22/12/01(木) 10:24:56 ID:yFSA まあ今は自由を満喫するで 11: 22/12/01(木) 10:26:14 ID:WBQj 賃貸営業? 18: 22/12/01(木) 10:27:22 ID:yFSA >>11賃貸戸建てある程度網羅 12: 22/12/01(木) 10:26:24 ID:dpoO アタオカの巣窟な不動産屋。ヤカラ経営者が多い 20: 22/12/01(木) 10:27:59 ID:yFSA >>12蹴られたり当たり前やったで 14: 22/12/01(木) 10:26:41 ID:r6tT 営業地獄やろ 15: 22/12/01(木) 10:26:51 ID:U0yy 久しぶりの冬休みを堪能しろ 17: 22/12/01(木) 10:26:55 ID:e476 FIRE?? 19: 22/12/01(木) 10:27:42 ID:yFSA >>17700万しかないからFIREできない 22: 22/12/01(木) 10:28:20 ID:e476 >>197年で700万って凄いな敏腕やん 28: 22/12/01(木) 10:28:59 ID:yFSA >>22ノルマ達成はほぼしてたでおんな社員が一番やったけどな 32: 22/12/01(木) 10:30:02 ID:e476 >>28そんなもんなんやな男で不動産営業すんのやってられんな 33: 22/12/01(木) 10:30:25 ID:yFSA >>32余程の敏腕以外は女に勝てん 21: 22/12/01(木) 10:28:16 ID:pTxc 7年もよく耐えたな 31: 22/12/01(木) 10:29:35 ID:yFSA >>21結構ボロボロこのままじゃ精神科かな?って思ったからやめた 43: 22/12/01(木) 10:32:31 ID:pTxc >>31ワイはアタオカ上司に詰められまくって1年くらい耐えたけどある朝身体が動かなくなって退職したわ今は笑い話だけど 24: 22/12/01(木) 10:28:26 ID:86vx ああこれ再就職は無理だわ 25: 22/12/01(木) 10:28:28 ID:TXOb 不動産の離職率は異常 26: 22/12/01(木) 10:28:39 ID:b5CV 働く気があるやつはニートちゃうんやで 27: 22/12/01(木) 10:28:47 ID:WBQj ?さんぜんまんのおうち売ってももらえるのは3%なのコミッションぬきぬきやーやーなの 29: 22/12/01(木) 10:29:28 ID:e476 >>27むしろこっち側が中抜き側じゃねどう考えても 30: 22/12/01(木) 10:29:34 ID:b5CV 金貸しは再就職絶対出来ないって言うけど、実際どうなんやろな 35: 22/12/01(木) 10:30:58 ID:N9YJ 事故物件とか幽霊でるん? 41: 22/12/01(木) 10:31:59 ID:yFSA >>35曰くつきはそういう話聞くけどワイは見たことない 36: 22/12/01(木) 10:31:20 ID:Ihnf ワイも6年頑張ったやで 34: 22/12/01(木) 10:30:49 ID:Ihnf おつかれやで(*^^*) 37: 22/12/01(木) 10:31:21 ID:yFSA >>34サンキュー数ヵ月楽しむわ久々にど平日の10時に起きたwww 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元: ・…