1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:04:29.37 ID:znvUIp+X0.net どっちが正しい? 2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:04:42.69 ID:znvUIp+X0.net どうなん? 3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:04:55.74 ID:znvUIp+X0.net YouTubeのコメ欄で喧嘩になったんやが 4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:05:05.45 ID:znvUIp+X0.net お前らの意見を聞きたい 5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:05:22.08 ID:+xXOgfkhM.net 自分の立場に合わせて臨機応変に行け 6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:05:31.73 ID:znvUIp+X0.net >>5 そう言う話ちゃう 19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:08:06.45 ID:QF/n08Bt0.net >>6 そういう話やろ 何が正しいかは立場によって変わるなんて今日び児童向けのアニメでも取り扱うテーマやろ 32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:09:05.89 ID:znvUIp+X0.net >>19 それじゃレスバ終わらんやろアホ ワイが間違ってるなら素直に謝るし間違ってないなら徹底的に戦う それだけや 42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:09:37.68 ID:xiohXJ8q0.net >>32 だったら前提条件を定めろ 7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:05:51.00 ID:cJH5EtCl0.net 労働の対価としてお金もらってるから真剣にやるよ 12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:28.60 ID:znvUIp+X0.net >>7 最低限レジを打つとか飯作るとか敬語使うとかそういうとこはできてる前提でや 8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:05:58.12 ID:Zl7+9733d.net バイトがそんなええ感じに働くなら正社員いらんやろ バイトの意味考えろ 13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:47.98 ID:znvUIp+X0.net >>8 ワイの意見と同じやな 9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:08.65 ID:H85RhtU00.net とりあえずurl貼ってくれ 15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:07:06.09 ID:znvUIp+X0.net >>9 お前ら絶対敵に回るからダメ 10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:09.49 ID:p8+btRio0.net がんばったとこで給料が上がることは滅多にないんだから最低限じゃなきゃ精神病むぞ 22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:08:25.08 ID:znvUIp+X0.net >>10 そうよな 11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:13.95 ID:l7hI1ELb0.net 観念論に正しいも間違ってるもない 14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:06:54.02 ID:15YTWcSed.net 最低限の働きでええで 最低賃金とか嫌ならやめればええし 学生時代は楽なバイト選んでたわ 16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/15(水) 23:07:45.66 ID:znvUIp+X0.net 言い方が悪かったかもしれんが敬語使ったり立ってたりするのは大前提や プロ意識を持つべきかどうかとかや こちらも読まれております。 引用元:…