その神経がわからん!その3732: 名無し 17/11/07(火) 09:54:22 ID:xPA 男子が少ない学部で女子しかいないゼミに入っている。私は4年生なんだけど、3年が険悪な雰囲気だった。話を聞くと、来年ゼミに入る2年に赤ちゃんがいる。元教員で大の子供好きの教授はベビーベッドを買って研究室で面倒を見れるようにしようと言い出した。その時点では「◯◯先生、面倒見良いな∼」と好印象を抱いている子が少なくなかったらしい。が、「空きコマがある子が交代で面倒を見よう!私の授業の時は公欠にするから!」なんて言い出して3年から反発がくらっている。3年にも「子供好きだし嬉しい!」とお花畑の子もいたけど。「みんながお母さんや教員なった時の勉強にもなる。3年は強制しないけど子育てしながら頑張る◯◯さんを見ている2年生はできる限り協力していこう」に変わった。いや、うちら中高の免許なんですけどね…。何かあったら誰が責任を取るんだ。私と仲良い2年の後輩いわく、みんな子持ちの子の取り巻きばかりで、後輩以外は賛成しているらしい。2年は後輩以外、お花畑と取り巻きしかいないと聞いた。…