一応専門家として気になったので。点字ブロックをカーブさせるのは推奨されない。方向がわからなくなるので。 pic.twitter.com/zO8PAQOsPL — Kohei_Oka 71.90(@aloha_koh)Sat May 14 04:26:48 +0000 2022 @aloha_koh 以前、強風の日に白杖の男性から「強風に煽られて方角がわからなくなってしまったので、申し訳ないけどこの先の中学校まで連れてってほしい(中学校の隣のお宅だった)」とお願いされたことがあります。風が強いだけで方向感覚が狂ってしまうのに点字ブロックをカーブさせるなんて…。— 猫顔娘々(@XbyXPmMT5WtxEmX)Sat May 14 12:13:07 +0000 2022 @aloha_koh なるほど。直角に曲がっているのは、そういう意味もあるのですね。勉強になります— 地の底からこんにちは(@mKxeioQmNx8swn6)Sat May 14 12:08:47 +0000 2022 @aloha_koh ああ!そうか!方向転換した感覚がなくなるのか!緩やかになってしまうから!目から鱗!— KARRIGANNE(@3_3_3_sawayaka)Sat May 14 12:26:48 +0000 2022 @aloha_koh 点字ブロックも、それを頼りにしてる人たちのこと、見えてない人がデザインしたから。— NOAH.M(@NOAHM89299392)Sat May 14 12:05:30 +0000 2022 @aloha_koh 本当だ!直角にしないと!— junbar(Jun Ishikawa)(@junbar01)Sat May 14 12:06:13 +0000 2022 @aloha_koh @yositakajunk 時計盤のように進む方向を考えられているとか聞いてます。— ぶどうの郷(@budou1974)Sat May 14 12:13:23 +0000 2022 @aloha_koh なるほど、端的でわかりやすい!— きまちゃん(きまちゃんねる)(@kimaryo_nimari)Sat May 14 12:15:43 +0000 2022 @aloha_koh 黄色でもなくカーブまでしてるなんてもはや点字ブロックではなくただのブロック— プリットゥ(@PRETZ_salad_)Sat May 14 12:17:49 +0000 2022 @aloha_koh 曲がってるの初めて見た— 子持ちシシャモ(@coK4wt6az121tLv)Sat May 14 12:22:08 +0000 2022 @aloha_koh カーブって見ないと分からないなwデザイン重視で設置してるだけですね。— Ⅵ六Ⅵ(@gatseed100)Sat May 14 12:24:40 +0000 2022 @aloha_koh 当事者の方の意見を取り入れるべきだし、聞いてみたいです。— ゆるきりん(@yurukirin5)Sat May 14 12:24:48 +0000 2022 @aloha_koh 確かに、ゆったりカーブしてしまうとどの方角へ向かっているか分からなくなりそうですね〓️— kazooon(@KazooonCom)Sat May 14 12:30:16 +0000 2022 @aloha_koh 言われて初めてなるほどと思うがこれは同時に2022年になって今尚、障害者の意に沿った点字タイルの設置基準すら定められてないということなのですねいち健常者としても勉強不足を痛感させられます※便宜上〇〇者とさせていただきました— あらうくま(@arIQgetXX4FrRI3)Sat May 14 12:36:54 +0000 2022 @aloha_koh なるほど、確かに方向がわからなくなりそうですね。— アレック(@Yoshi_Alex_Ara)Sat May 14 12:32:11 +0000 2022 @aloha_koh 直角にすりゃ良かったのに— クラッチ-Clutch-(@clutch_system)Sat May 14 12:48:37 +0000 2022 @aloha_koh デザイン重視だけど使いづらくなったらいけんじゃん— ☃さむだん〓︎(@samdan3611)Sat May 14 12:48:44 +0000 2022 @aloha_koh あぶねー— 瀬戸内ジャックソン(@fujitamasaki60)Sat May 14 12:51:21 +0000 2022 @aloha_koh 批判されまくりで設計者が可哀想になってきた…。これの設計時は恐らくガイドライン策定直前。社会実験やヒアリングを行っていた黎明期。国からはバリアフリーにしろとお達しがあるけど細かいガイドラインは無し。15年前であれば曲線が良くないなんて当たり前!と言えるけど、当時は分からんよ…。— 太陽の弓矢(@b_rin_o_rin_c)Sat May 14 12:47:45 +0000 2022 @aloha_koh それでもこの20年のうちに改修できたら良かったけど、ゆいレールの南端駅。wikiでみたら1日乗車数は二千人以下。ゆいレール全体の経営状態考えても、緊急性がなければ後回しにされてしまうのも分からんでもない。— 太陽の弓矢(@b_rin_o_rin_c)Sat May 14 12:49:55 +0000 2022 @aloha_koh いろんなコメントありますが、点字ブロックを設置した方々を批判するかのような事を言うのは違うと思うし、私もその人達を責めるつもりもありませんが直角に並べて欲しかったと思いますね(。-`ω´-)L— マサミン (e)style(@Masaaki_Nekketu)Sat May 14 10:28:18 +0000 2022 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide…