1: 2022/01/25(火) 22:26:05.78 ID:MKNpoDyZ0 ワイの今年の年収は215万円や 2: 2022/01/25(火) 22:26:17.11 ID:MKNpoDyZ0 新卒や 4: 2022/01/25(火) 22:26:35.30 ID:lXZnYcBQr フリーターか 5: 2022/01/25(火) 22:26:36.42 ID:BKGbnDLe0 ワイは70万 6: 2022/01/25(火) 22:26:39.64 ID:ASkPe9kx0 すげーやん 7: 2022/01/25(火) 22:26:55.87 ID:82RiHCo50 え、確定申告ってまだよな? 8: 2022/01/25(火) 22:27:06.71 ID:MKNpoDyZ0 夏のボーナスは寸志やからないに等しかった 10: 2022/01/25(火) 22:27:31.32 ID:zt1Jf4yA0 >>8 ワイもほぼなかった 9: 2022/01/25(火) 22:27:12.79 ID:Mpa4lnwq0 税金「新年度からよろしくね」 11: 2022/01/25(火) 22:27:36.81 ID:Y3Ja4FHq0 まあまあスタンダード 12: 2022/01/25(火) 22:27:38.38 ID:EDQwHncxM うちんとこは12月にくれるで ええやろ 14: 2022/01/25(火) 22:27:51.87 ID:MKNpoDyZ0 夜勤もあったのに萎える 17: 2022/01/25(火) 22:28:25.27 ID:MKNpoDyZ0 大卒なのにおかしいやろ 18: 2022/01/25(火) 22:28:27.49 ID:wKP4POoeM ワイ新卒総額310万しかなくて咽び泣く 19: 2022/01/25(火) 22:29:08.28 ID:0vVqPkG10 毎年思うけど貰ってる額に対して手取りが少なすぎる 絶対騙されてるわ 25: 2022/01/25(火) 22:30:11.37 ID:MKNpoDyZ0 >>19 わいは社宅住みやから引かれてる 21: 2022/01/25(火) 22:29:19.36 ID:bJ5wIUWP0 1ヶ月位遅ない 22: 2022/01/25(火) 22:29:47.55 ID:M5+XrvBl0 498 ちな33歳 32: 2022/01/25(火) 22:32:09.49 ID:iAahdGvX0 >>22 450 ちな35歳 24: 2022/01/25(火) 22:30:01.65 ID:j756PoAOM 新卒は4月からやししゃーない 35: 2022/01/25(火) 22:32:32.72 ID:b/gs+CVyr 293万円やったわ ボーナスでないってきついわ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…