98: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/04(木) 17:14:08.76 ID:9K5mIO1n 価値観の違いなんだけど、締切というものの受け取り方が違いすぎた。 とある行事の参加申し込みの締切が20日だとして 10日に参加申し込み用紙をもらった。 自分は19日までに返事しようと考えていた。 他の予定が入る可能性もあったし。 ところが18日の夜に 「まだ返事いただけないんですか?参加人数が確定しなくて困っています」 と担当の人から不在着信の後メールが来てた。 締切を勘違いしてて過ぎてしまってたのかー、 申し訳ないと思って申し込み用紙を確認すると 20日までにお返事くださいと書いてある。 なるべく早めにお願いしますとかそういった注意書きも特にない。 えーと思いつつ行く気がなくなったので メールで不参加の意向とギリギリまで考えようと思ってました~と伝えたら 「体調でも悪いのかと思いました」と返ってきた。 早く返事しなかった自分が悪いのかもしれないが 締切の定義って?とすごく衝撃だった。 世の中にはギリギリにならないと動けない人間や 平気で締切を破る人も一定数いると思うけど 今までそういう人には出会わなかったんだろうか。…