編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part412710: 2019/11/24(日) 22:27:59.98 ID:1eIsnKBb.net 何が良くて何が悪いのかよくわからないから愚痴というか疑問なんだけど よく行く家電量販店にペンタブコーナーは試し書きできるようになってるんだけど 誰かが何か描き終わってその客が去ったらすぐさま来て書いた物を消している店員がいる。 私も趣味で絵を描くもんだからたまに立ち寄って無意味に書いたりしてるんだけど 去ってもう一度立ち寄ったらものの2~3分の間にもう消されてる。 最近気づいたんだけど誰が書いてる時に遠目で客をチェックしてる店員がいる。 客に話しかけるわけでもなく他の仕事してるわけでもなくじっと見てるだけ。そして客が去ったら消しに来る。 一昔前はガチで上手い絵を描く人とかいて通りすがりで「え~凄~い」みたいな風景がよくあったんだけど 悪戯で変な絵を描いた人がいてそういうの禁止になったとかだろうか。 もしそうならこれも時代かな~仕方ないけどちょっと寂しいな~とか思う反面 申し訳ないが販売するわけでもなく客をずっとチェックして絵を削除するだけの店員が正直ちょっと怖かった。 今の時代どこもこんな感じなの?ペンタブ の試し書きって店にとって迷惑なのだろうか?って思った。…