
1: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 15:29:42.61 ID:KL8aeMJy 2025年7月19日 9:32 【7月19日 AFP】フランスの美術館で先週、壁に新鮮なバナナをテープで張り付けたインスタレーション作品(数億円相当)が入館者に食べられた。 展示関係者が18日、明らかにした。 この「コメディアン」と題された挑発的な作品は昨年、米ニューヨークで競売にかけられ、620万ドル(現在のレートで約9億2000万円)で落札された。 過去にも何度か食べられたことがある。 制作者であるイタリアの現代美術作家、マウリツィオ・カテラン氏は、皮とテープまで食べなかったことに失望したと語った。 フランス東部の美術館ポンピドゥー・センター・メスは、12日に入館者がバナナをかじると、「警備員が迅速かつ冷静に介入した」と説明。 作品は「数分以内に再設置された」と (略) 引用元ソース 壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News 2: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 15:41:38.97 ID:hcE5Lvtz そこまで含めてだから 6: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 16:52:11.14 ID:FSEJjKKy >>2 まぁそこだよなwむしろ定期的に食べる感じで企画してるんじゃ無いかね 3: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 16:41:11.69 ID:eHA6ac4v >過去にも何度か食べられたことがある。 腐らせるのはもったいないからなw 4: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 16:44:41.41 ID:wvdaVL8z 交換用のバナナはいくらするんよ 11: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 18:01:56.97 ID:tOQFtJv3 むしろバナナが食べられることで作品が完成されたと言った方が価値が出たのかもな 14: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 19:12:59.42 ID:oSllhc7I この「作品」を数億で買ったやつは、いったい何を買ったことになるんだろうな。 バナナもテープも交換されるんだろ。「壁にバナナを貼りつけただけ」という アイディアは模倣の禁止のしようもないし。 17: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 20:03:04.72 ID:7Z0eI3+o 「どれだけくだらない物に大金を出せるか」を競う富豪たちの遊びだろ それ見て庶民が「あれは凄い物なんだ」と感じる様を見て大笑いする遊び 18: 名無しさん@ 2025/07/19(土) 20:34:26.85 ID:0q6VbXma 作者が数日おきにメインテナンスに来るんだろ。 引用元…